感謝の日 開院6周年を迎えて!
令和6年7月2日、当院はおかげさまで開院6周年を迎えました。 無事この日をむかえられたのもひとえに地域の皆様やクリニックに関わる様々な方々のご協力、ご支援あってのことと心より御礼を申し上げます。そして、開院以来、多くのお子さん、ご家族と出会い、数えきれないほどの幸せな気持ちをいただいたことに、スタッフ一同、心より感謝を申し上げます。 開院当初からクリニックにお越しいただいているお子さん達は、今春小学生になりましたね。年を重ね心と身体が丈夫になるにしたがって、お会いする機会が減ってくることは小児医…
- カテゴリー
- 医師
🌸非常勤の先生のご紹介🌸
4月より、新しい先生が勤務してくださることになりました!毎週火曜日に一般診療(午前・午後)と予防接種・健診を担当いたします。 子どもたちにも優しく、子ども目線でコミュニケーションをとりながら、出来たことをたくさん褒めてくれる素敵な先生です。 【本多先生よりご挨拶】 はじめまして、4月から毎週火曜日に勤務をさせていただいている本多貴実子です。一般的なこどものご病気のほか、大学や小児病院ではこどもの腎臓病を専門としてきました。血尿やたんぱく尿など尿の異常のこと、おねしょのことなどでも、ご心配なことが…
- カテゴリー
- 看護師
乳幼児健診って何をするの?🐣🐓
毎日暑い日が続き、夏本番ですね🌻🍉熱中症はもちろん心配ですが、夏の暑さで疲れが出やすくなる時期です。体調に変化があれば無理はせず早めに受診しましょうね! 今回は、乳幼児健診についてお話しようと思います! 乳幼児健診は、お子さんの成長発達の確認、病気を早期発見する重要な機会です。また、ご家族の子育てをサポートすることも大きな目的です。今はSNS等でさまざまな子育てに関する情報を調べることができるので、同じ月齢のお子さんと比べて焦ったり心配になってしまうこともありますよね💦完全に悩みや心配をなくすこ…
- カテゴリー
- 看護師
新クリニック最後のご紹介🫧
こんにちは🌞梅雨が明け、暑い日々が続いていますがいかがお過ごしですか? これまで移転後のクリニックの魅力をたくさんご紹介してきましたが、最後はお手洗い場についてです🐬 当院にはトイレ前のほかに、クリニックに入る前にもお手洗い場を設置しています!このお手洗い場は、こどもが1人でも使える高さ、おとなが使ってもつらくない高さを考えて設計されています。 こどもクリニックに入る前はもちろん、お家に帰る時も手を洗うことで菌を持ち込まない・持ち帰らないことができ感染予防対策することができます! いつもお手洗い…
- カテゴリー
- 事務
手足口病ってどんな病気👣!?
みなさんこんにちは🌞連日暑くてジメジメした日が続きますね!猛暑日も増えてきたので、熱中症には十分お気を付けください💦 また夏日が多くなるにつれて、「夏風邪」と言われるウイルス感染の病気が流行してきました。今回は夏風邪の1つで、現在大流行中の「手足口病」についてお話します。 当院でも6月の下旬頃から、手足口病に罹るお子さんが急増し、ここ最近は当院に受診される4人に1人ぐらいのお子さんが診断されています。 👣手足口病ってどんな病気!? 主にコクサッキーウイルス、エンテロウイルスが原因となるウイルス感…
- カテゴリー
- 看護師
ご挨拶、診察室のご紹介🐻
こんにちは、4月から入職いたしました押尾と申します。ご挨拶が遅くれてしまい申し訳ございません。 小児科での勤務は初めてなので至らぬ点も多くございますが、笑顔で精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!! さてここからは前回に引き続きクリニックの紹介をしていきたいと思います🏥今回は診察室の扉にいる動物たちをご紹介させていただきます🌟 当院には診察室が3部屋と処置室が1部屋あり、それぞれの扉に異なる動物たちがいます!診察室①にはクマさん🐻 診察室②にはイヌさん🐶 診察室③にはネコさん😸 そして処…
- カテゴリー
- 事務
💉麻しんとワクチンのこと②💉
☞麻しんとワクチンのこと①の続きです☞ 👨⚕️麻しんワクチンのこと👨⚕️ 麻しんワクチンは約60年前から接種が始まり、今では全世界の子どもの8割以上が接種を受けています。麻しんワクチンが普及したことで、麻しんで苦しむ人・亡くなる人は昔に比べてはるかに減りました。それでも2022年には世界で推定136.000人が麻しんにかかって亡くなっています。そのほとんどは予防接種を受けていない人たちでした。もちろんワクチンには発熱や発疹などの副反応というリスクもありますが、その多くは一過性のものであり、や…
- カテゴリー
- 看護師
💉麻しんとワクチンのこと①💉
皆さまこんにちは☺ 5年ぶりの行動制限のないGW、皆さま楽しく過ごせましたでしょうか?五月晴れの続く爽やかな連休で、観光地は新型コロナウイルス流行前のように賑わっていましたね☺ 新型コロナウイルス感染症が5類に移行してちょうど1年、ようやく以前の日常が戻りつつあることをうれしく思います🌼 しかし、日常生活に制限がなくなり人の往来が再び活発になるに従って、感染症もまた以前の様に流行するようになりました。特に今年に入ってからは麻しん発生の報道が相次いだため、ご不安に思った保護者の方からたくさんのお問…
- カテゴリー
- 看護師
子どもの誤飲に注意しましょう👶~誤飲した場合の対応編~
こんにちは🌸もうすぐ4月になりますがまだまだ寒い日が続きますね。防寒対策をしっかりして寒さを乗り切りましょう。前回のブログでは、子どもの誤飲予防についてお話しました。(前回のブログはこちら)今回は、万が一誤飲してしまった際の、受診の目安についてお話していきます。 まず誤飲した際は、基本的には吐かせず、可能であれば何を誤飲したかが重要となるので、受診の際は誤飲した物と同じものを持参するようにしましょう。また水分も基本的に取らせず受診します。 ◆救急車で病院へ 誤飲すると緊急性が非常に高い物として、…
- カテゴリー
- 看護師
子どもの誤飲に注意しましょう👶 ~予防編~
こんにちは⛄今回は、当院でもよくご相談のある子どもの誤飲についてお話したいと思います。(誤飲とは本来飲み込まないものを飲み込んでしまうことです。) 子どもの誤飲は『タバコ』が最も多く、次に『医薬品』,『食品類』,『玩具』の順に多くなっています。その他にも電池や洗剤等の誤飲が報告されています。 子どもの誤飲は生後7か月頃から増え始め、3~4歳頃までよく見られます。特に生後10ヵ月頃からは、手にしたものを何でも口に運ぶようになります。これは赤ちゃんが順調に成長している証でもあるのですが、誤飲の危険性…
- カテゴリー
- 看護師
溶連菌感染症にご注意!💊
皆さまこんにちは☺あと少しで2023年が終わろうとしています。皆さま今年はどんな年でしたか?クリニックは今年の春に引越しをして、新たな場所で開院5周年を迎えました。おかげさまで今年もたくさんの方に来院していただきました。お友達のパパママにおすすめされて…と来院される方も多く、これからも地域の皆さまの信頼に応えられるよういっそう精進しなければと気持ちを新たにする1年でした。新しい年からもどうぞよろしくお願いいたします。さて、この冬は全国的にインフルエンザや溶連菌感染症が大流行しています。そこで今回…
- カテゴリー
- 看護師
予防接種のおはなし(看護師目線👀)
今年度のインフルエンザワクチンシーズンも終盤ですが、本日は、お子さんたちが予防接種を受ける時に、私たちが心掛けていることについてお話ししてみます。 先日、インフルエンザ予防接種を受けたお子さんのママから、「看護師さんのシールやおもちゃを出すタイミングって絶妙ですよね」と、言っていただいたことがありました。そうなのです。実は意識してやっておりました。気付いてくださるママがいらっしゃって嬉しかったので、今回は、実はお子さんたちとの関わる上で心掛けていた看護技術のお話。 注射はどんなお子さんでも嫌なも…
- カテゴリー
- 看護師
インフルエンザワクチン💉(そろそろ本番編)
皆さまこんにちは! 新型コロナウイルス感染症対策があらたな局面を迎え、今年は夏を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか🍉 そんな中、新型コロナウイルス以外の感染症も以前のように流行するようになり、無理のない感染症対策を生活の中で習慣化していくことの大切さを感じる今日この頃です☺ 🐄忍びよるインフルエンザ…!実は流行しています!!🐄 3年半前に始まった新型コロナウイルス流行以降、コロナウイルス対策として普及したマスクや手洗いの徹底、移動の制限などが功を奏し、インフルエンザを含む従…
- カテゴリー
- 看護師