月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:00 一般診療 |
● | ● | 休 | ● | ● | ● |
13:15〜15:30 予防接種・乳幼児健診 |
○ | ☆ | 休 | ○ | ☆ | ○ |
15:30〜17:30 一般診療 |
● | ● | 休 | ● | ● | ● |
一般診療窓口受付時間は午前11:30まで、午後17:00まで、診療終了時間の30分前までにお済ませください。
【予防接種・乳幼児健診】○13:15〜15:30 ☆14:30〜15:30
※火曜日、金曜日は、メディカルパーク湘南の1ヶ月健診を担当するため、予防接種・乳児健診の開始は14:30からとなります。
【休診日】水曜日・日曜日・祝日
厚生労働省より、令和3年1月15日付で、日本脳炎ワクチンの製造メーカー2社のうち、1社の製品に製造上の問題がみつかり、その原因究明のため製造を一時停止したことが発表されました。なお、現在製造は再開されていますが、1社のワクチンについては、令和3年4月~12月までの間、出荷停止となります。1社のワクチン製造が一時停止(一定期間出荷停止)となることで、日本脳炎ワクチンの供給量に影響が生じるため、今後2社のワクチンともに、出荷量の「調整」が行われます。つまり、日本脳炎ワクチンが足りなくなります。
このため厚生労働省より、ワクチン供給が安定するまでの間、4回接種のうち、1期2回の接種(1回目及び2回目)を優先し、1期追加(3回目)と2期(4回目)については、定期接種として接種が受けられる年齢の上限が近づいている者を除き、接種を見合わせるよう要請が出されました。そこで、当院では、厚生労働省からの要請に従い、当面は、1期2回(1回目及び2回目)の接種を優先することにいたします。
今後、日本脳炎ワクチンの供給が需要を下回る見込みが高く、当院の在庫状況も流動的になると思われますので、現在、予約システムからの申し込みができないようになっています。日本脳炎ワクチンの予約については、全てお電話にてお問い合わせをお願いします。
1期追加(3回目)は「90か月(7歳半)未満」、2期(4回目)は「13歳未満」が定期接種の対象となりますので、お子さんの年齢が、定期接種が受けられる年齢の上限に近づいている場合についても、お電話でご相談ください。
しばらくの間、ご心配とご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
院長
<私たちの取り組み>
・定期的に院内を消毒剤で清掃し換気を行い、感染防止に努めています
・スタッフ全員がマスクの着用・手洗い・手指消毒を徹底し、毎日の検温と健康確認を行っております
<皆さまへのお願い>
・来院時、付き添いの方も含め検温にご協力ください
・ご家族の付き添いは、少人数でお越しください
・新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方の付き添いはお控えください
・来院時の手指消毒と3歳以上の方は症状の有無に関わらず、マスクの着用をお願いいたします
・診察は原則お子さんのみとさせていただきます
・ご両親に症状のある場合は、直接内科等を受診、もしくは神奈川県発熱等診療予約センター(0570-04-8914)へお問い合わせください
<予約について>
新型コロナウイルス感染者と接触の可能性がある場合は、来院時間を調整させていただくことをお願いいたします
・お電話でのご予約→受診内容と感染状況等を確認させていただき来院時間を調整いたします
・ネットでのご予約→問診の【家庭内・保育所・学校等に新型コロナウイルス感染症と診断された方や、濃厚接触者はいますか?】に【はい】とチェックし、詳細に関する質問に回答いただき、つながりやすいご連絡先を必ず入力してください。入力後、予約番号が取得できますが、取得した番号では来院せず、当院から連絡があるまでご自宅でお待ちください。
なお、内容によっては来院をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当院では、一般診療は順番予約制となっております。
当日にネットまたはお電話にてご予約をお取りになってください。
予防接種・乳児健診のご予約は日時指定での予約制です。
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-21-3 エンゼルハイムシバタ2階
湘南台駅東口より徒歩約4分
メディカルパーク湘南より徒歩約3分
有料:ショウワパーク湘南台東口有料駐車場:徒歩約1分(サービスコインあり)
有料:湘南台東口商店街有料駐車場:徒歩約3分(サービス券あり)
無料:メディカルパーク湘南駐車場:徒歩約3分
無料:なかよし薬局横駐車場:徒歩約3分
◆シバタビル1階駐車場スペース、道路への駐停車は近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮願います。
◆有料駐車場ご利用の際は受付スタッフまでお知らせください。
◆当院ご利用の方以外の駐車はお断りいたします。
◆また当駐車場をご利用中の盗難・事故等につきましては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
◆無断駐車を発見した場合は、罰金として金3万円申し受けます。
ビルの2階にあります。エレベーターがありませんので、ベビーカーや車いすでお越しの方は、1階入り口のインターホンでお知らせ下さい。スタッフが手伝いに参ります。