舌下免疫療法のお話~概要編~

花粉症や1年を通しての鼻炎症状にお困りの方は多くいらっしゃるかと思います。クリニックにも目のかゆみや鼻水、鼻づまり、くしゃみなどのアレルギー性鼻炎の症状で来院され、頑張ってお薬を飲み続けているお子さんが多くいます。
今回はアレルギー性鼻炎の治療方法である舌下免疫療法についてお話をしていきます。

アレルギー性鼻炎の治療には、2種類あります。
1つ目は、今起きている症状に対してお薬を飲み、症状を和らげる「薬物療法」
2つ目は、アレルギーの原因であるアレルゲンをお薬として少量から取り入れ、体をアレルゲンに慣らし、長期にわたって症状をおさえたり、和らげる「アレルゲン免疫療法」です。
アレルゲン免疫療法には、注射をする方法とお薬を飲む方法があり、当院ではお薬を飲む方法を取り入れています。お薬は、錠剤を舌の下で溶かして飲み込むので、この方法を舌下免疫療法と呼びます。

一般的に舌下免疫療法では、3年以上(3~5年)治療を継続することが推奨されていますが、スギ花粉の場合、治療開始後初めての花粉飛散シーズン、通年性アレルギー性鼻炎の場合だと、治療を開始して数か月から効果が期待できる場合もあります。
また、正しく治療を続けることができれば、根本的な体質改善が期待できます。もし、完全に症状が抑えられなくても、症状を軽くしたり、治療前は内服薬・点鼻薬・点眼とたくさんのお薬を使っていたのが、治療をしたことでお薬を減らすことができるとされています。

もっと詳しく知りたい!という方はお気軽に相談に来てくださいね。クリニックの待合室にも舌下免疫療法に関する冊子を置いているので、来院された際は是非ご覧ください!

宮原

コメントを残す