御礼とご報告:第9回 パパママセミナーを終えて
平成31年4月21日(日) 第9回 パパママセミナーのご報告です。
今回も、好天に恵まれたことを幸せに感じました。ご参加くださった皆様、日曜日の午前中という貴重な時間帯にお集まりいただき、心より御礼を申し上げます。
今回のテーマは、前月に引き続き、「離乳食、いつから?何を?どう与えればいいの?」でした。
今回は、過去最多だった前月よりもさらに多い、18名(大人)にお集まりいただき、パパママ達の離乳食に対する関心の高さをあらためて強く感じました。
セミナーでお話した内容は、前月とほぼ同じにさせていただきました。お話した内容について、ご関心のある方はこちらをご覧くださると幸いです ☞ https://medicalpark-kodomo.com/402/
毎回、セミナー後半の30分間は、当日のテーマに関係なく、質疑応答の時間を設けさせていただいております。今回も活発にご質問してくださり、ありがとうございました。以下に、ご質問を抜粋してみました。
◆乳児に、はちみつが練り込まれたパンを与えても良い?
◆離乳食を始めたばかりだが、のけぞってしまい食べようとしない時、どうしたらいい?
◆離乳食開始前の準備として、子どもと一緒に食卓を囲むようにとの話があったが、他に何か準備すべきことは?
◆親の食物アレルギーは、子に影響(遺伝)する?
◆食物アレルギーは食べてからどの位で発現する?
◆食物アレルギーで重大な反応が現れる場合、どうなるのか、また、重大であるか否かを見極めるポイントは?
◆乳児期より肌がデリケートだったため肌ケアに取り組んできたが、最近、食物アレルギーを発症してしまった・・・元来あった肌トラブルと、アレルギー症状としての皮膚所見をどう見極めたらよい?
◆肌が弱く、抱っこ紐の圧迫でも赤くなってしまう・・・どのように対応してあげたらよい?
◆日焼け止めは塗った方がよい?
毎回、重要なご質問を受けながら、養育者側のリアルな疑問や不安に触れられる貴重な機会をいただいます。そういう意味では、セミナーでの質疑応答が、小児科医である私にとって大切な時間になっていると感じています。今回も、それぞれの質問に、私なりの着眼と最新の知見を加えて、お答えをさせていただきました。
なお、今回の質問にあった、ハチミツに関して知っておいていただきたいこと、そして、食物アレルギーに関する分かりやすい資料が閲覧できるサイトをご紹介します。
ご興味のある方は、以下のリンクからどうぞ。
はちみつを与えるのは1歳をすぎてから!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161461.html
日本小児保健協会のお知らせに紹介されている、「小児アレルギー疾患保健指導の手引き(厚生労働省研究班作成)」は、アレルギーに関する様々な情報を正しく得ることが出来ると思います。
https://www.jschild.or.jp/archives/772/
次回は・・・といっても数日後ですが(苦笑)、区切りの10回目開催となります。
5月23日(日)「小児科医が伝えたい スキンケアのお話」のセミナーで、皆様とお会い出来ますことを楽しみにしております。
メディカルパーク湘南こどもクリニック
正木 宏