お知らせ Information

インフルエンザ予防接種のご案内(9月11日更新)

Informations


インフルエンザ予防接種を実施いたします。
情報は随時更新されますので、ご確認くださいますようお願いします。

〈予約開始〉
9月22日(金)12時より開始

〈接種期間〉
9月29日(金)~12月上旬まで(終了時期未定)

〈ワクチン費用〉
1回 3500円

〈対象と接種回数〉
今年度は、全てのお子さんとご両親のご予約が可能です(新規患者様も予約可)
ただし、当院の診察券をお持ちでない方(ご両親を含む)は、事前に患者IDの発行が必要です

生後6ヵ月~13歳未満:2回接種
(1回目と2回目は3-4週間空けるのが最適)
13歳以上       :1回接種

※診察券をお持ちでないご家族(兄弟姉妹・両親)・当院受診歴のない新規の患者様は、事前に患者IDの発行が必要となりますので、予約開始前日までに院内またはお電話にてID発行手続きをお願いします
(手続き自体は、お名前や生年月日等をお聞きする簡単なものとなります)
※予約開始日当日のID発行は出来ませんので、ご注意ください

 

〈接種実施時間帯・予約方法〉
※13歳未満の2回接種が必要なお子さんは、予約時に必ず2回分のご予約をお取りください
(2回分の予約を取得されない場合、2回目のワクチンを確保できないことがあります)
※インフルエンザ予防接種は、院長と非常勤医師の2診体制で実施いたします

インフルエンザ専用時間帯(単独接種)

▼接種時間
1)火・金:13:00~17:30
2) 土 :9:00~17:00
3)上記以外の一般診療時間帯(電話予約)
▼予約方法
 インターネット予約

定期予防接種・健診+インフルエンザ
(同時接種)

▼接種時間
1)通常の定期予防接種・健診枠
(健診との同時接種も可)
2)一般診療時間帯
▼予約方法
 電話予約

単独接種(インフルエンザワクチンのみ)
インターネットにてご予約をお取りください。
(予約開始当日は、お電話をいただいても、同時接種の方の電話対応のみとなりますので、ご了承ください)
ご家族での接種を希望の場合も、システム上一人ずつのご予約操作となります。
同時間の予約枠に、ご家族分の予約が取れなかった場合には、時間調整を行うことが出来ますが、ご予約の変更や調整は、予約開始日の翌日以降にお電話にてご相談ください。

 同時接種(定期予防接種・健診+インフルエンザワクチンを一緒に実施したい方)
お電話にてご予約をお取りください。
前後の予約枠に余裕があれば、同時間帯にご家族の単独接種のご予約も可能です。
予約開始当日の電話回線は非常に混雑しますので、同時接種を希望される場合は、事前(インフルエンザ予防接種の予約開始日前)に、ネットもしくはお電話にて、定期予防接種・健診の予約を済ませておかれると当日の手続きが円滑に行えます。
(インフルエンザ予防接種の予約開始後に、改めて電話予約にて、インフルエンザワクチンの予約を上記日程に追加していただく形となります)

一般診療時間帯(インフルエンザ予防接種実施時間帯以外)での接種を希望の方
ネットから日時指定で予約をお取りいただくことが出来ません。
単独接種を希望の場合は、まずはインターネットより仮の日程でご予約をお取りください(在庫の確保ができます)。
後日、日程調整を行いますので、翌日以降にお電話にてご相談ください。
同時接種を希望の場合は、上記の方と同様にお電話にてご予約をお取りください。

〈予約の変更・キャンセルについて〉
・変更・キャンセルはお電話にて対応いたします
予約開始日は、電話回線が混雑することが予測されるため、変更は翌日以降にお願いいたします
・予約当日に来院されない場合、無断キャンセルとなり予約の取り直しができない可能性がありますのでご注意ください

〈当日の持ち物〉
母子手帳・保険証・医療証・診察券・予診票(大人の方は母子手帳不要)
※ 体温測定は来院30分前までであればご自宅で計測した体温で構いません
※ 院内混雑緩和のため、事前の予診票記入にご協力ください
予診票のダウンロードはこちら)